17歳からのプログラミング入門。

情報系の門の先で起きたことをたまにメモ。

4/21(土):晴 関西DB勉強会に寄せてもらいました #dbkan

関西DB勉強会さんが学生に特別にご配慮くださるということで、明石高専の学生を率いてお邪魔させていただきました。 DB界隈ではどんなトピックが熱いのかをうっすら窺い知ることができ、また懇親会では業界の話を聞かせていただき勉強になりました。

学生は交通費とご飯のあるところには喜んで駆けつけますので、また学生に聞かせたいイベントなどありましたら教えてください! 本当にありがとうございました!

簡単なメモ(全ての発表のことに触れている訳ではないです)

  • MySQLには安く組めて強力なMySQL Clusterと、お手軽簡単HAなMySQL InnoDB Clusterがある
  • B+木を内部構造に持つRDBは大量の挿入に対して性能が出ないので、センサ値などを取り扱うのには時系列DBがおすすめ
    • InfluxDBが人気らしい
      • TICK stackという構成がある
      • IFQLが熱い
        • InfluxDB 2.0までにはIFQLの機能が十分になるらしいのでちょっと待ちます
  • フリーwifiスポットを用いて人間の移動経路を知ることができるらしい
    • 人が持っている端末がアクセスポイントを掴んだ時点でアクセスポイント側に端末IDが記録される
    • アクセスポイント全体で端末IDを検索すると、どのアクセスポイントからどのアクセスポイントに移動しているかがわかる
    • これをビジネスに利用すると・・・あら不思議
  • MySQL8.0がつい最近リリース(?)されたらしい
    • キャラクターセットがutf8mb4になりました
      • 照合順序の問題が解決されたとかどうとか
    • Xプロトコル周りがどうとか
  • Oracleが自律型DBに向けて本気を出しているらしい